8月定例会中止のお知らせです。 2017.08.06 お知らせが大変遅くなってしまいましたが、台風5号が九州に上陸していますので、8月6日(日)午後に予定の東部公民館での定例会は中止といたします。お迷惑をかけて申し訳ありません。次回の定例会は9月を予定しています。会場などはっきりしましたらご案内いたしますので、その時はご参加よろしくお願
8月定例会のお知らせです 2017.07.25 今年は豪雨災害が南から北へと駆け巡り、また例年にない高温多湿での熱中症が心配されていますが、皆さんお変わりありませんか?暑さ真っ盛りの8月ですが、定例会を下記の通り東部公民館で開催致します。・期日: 平成29年8月6日(日)、13時~17時。・会場: 熊本市 東部公民館(09
7月定例会のお知らせです。 2017.06.19 7月定例会は、7月2日(日)に下記の通り東部公民館で開催します。恒例の発明アイディア発表などの他に、キーワード発想法の勉強会や20周年記念行事などについての打ち合わせ等を行いますので、多数の皆様のご出席お願いします。・期日; 平成29年7月2日(日)、13時~17時。・会場; 熊本市
6月定例会のお知らせです 2017.05.25 6月定例会を下記の通り6月4日に東部公民館で開催します。議題は、発明アイデア発表などの他に、6月25日予定の「あいぽーと文化祭」への出展最終打合せも予定しています。皆さんご出席お願いします。また、本会は今年度が丁度発足20年目となりますので、それを祝しての「20周年記念行事」について
「あいぽーと文化祭」へ出展参加のお知らせ(開催6月25日、入場無料)。 2017.05.23 来る6月25日(日)に、熊本市の“あいぽーと”で「あいぽーと文化祭」が、多数の異分野団体の参加のもと、下記の通り開催されます。私達“知的夢工房”も、日用品やゲーム類、防災用品、健康福祉などの、日頃の活動の中から誕生した発明アイデア作品を多数出品予定です。 発明やアイデアなどにご関心ご興
5月定例会のお知らせです。 2017.04.25 5月定例会は東部公民館で5月7日(日)に次の要領で開催します。当日は発明アイデア発表などの他に、「あいぽーと文化祭」への出展参加打合せも行います。あいぽーと文化祭は、6月25日(日)に熊本市市民活動支援センター「あいぽーと」で開催され、現在14団体が出展参加予定との事です。私達も沢山
4月定例会のお知らせです。 2017.03.23 4月定例会のお知らせです。4月も、3月に引き続き熊本市の男女共同参画センター「はあもにい」で次の通り開催します。新年度最初の例会ですので例年通り総会も開き、平成29年度の活動方針や予算などの討議策定を行う予定です。皆さんのご出席をお願い致します。(1)期日: 平成29年4月2
3月定例会のお知らせです 2017.02.24 3月定例会を次の通り 3月5日(日)に 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で開催します。「はあもにい」での開催は久しぶりです。間違えない様にお願いします。なお、場所不明な方は遠慮なく本会(050-3344-5032)までお問い合わせください。多数の皆様のご出席お待ちしています。
村里会員のおもしろ実験映像をご紹介 2017.02.22 会員の村里さんがユーチューブにたくさんのおもしろ実験映像をアップされています!( もっと見られたい方はリンク集から選んでリンクしてみてください。)
2月定例会のお知らせです 2017.01.23 2月定例会を下記の通り東部公民館で開催します。発明アイデア発表などの他に、勉強会(キーワード発想法)も行います。多数の皆さんのご参加と沢山の素敵な発想・着想の誕生を楽しみにお待ちしています。・期日 ; 平成29年2月5日(日)、13時~17時。・会場 ; 熊本市 東部公民館(096-