【8月定例会】中止のお知らせです。 2021.08.03 またもやコロナが、しかも感染力の強い変異株(デルタ株)が猛威を振るい始め、東京などの6都府県へ緊急事態宣言が、北海道などの5道府県へまん延防止等重点措置が、8月2日~31日の期限で発令されました。熊本でも、県独自の「熊本蔓延防止宣言」が出され、県有施設は美術館や図書館などを除き8月3日から当
7月定例会のお知らせ 2021.06.26 7月定例会を下記の通り開催致します。コロナの為に5月、6月と定例会の休止が続き寂しい限りでしたが、6月になり熊本のコロナ新規感染者数が減少傾向となり、熊本県に発令されていた「まん延防止等重点措置」は6月13日に、更には県有施設の閉鎖は6月28日で解除となり、中央公民館も使用出来るようになりま
【お知らせ】RKKテレビに会員出演!! 2021.06.15 RKK熊本放送の番組企画「発明を楽しんで取り組んでいる人の特集企画」で、本会会員の「大坪」会員と「三嶋」会員の2名が取材を受けました。収録は、6月10日に熊本県発明協会事務所で行い、これまでのアイデア作品3点位を実演されました。放映日と番組名は下記の通りです。 放映日: 6月
【6月定例会】開催中止のお知らせです。 2021.05.22 皆様ご承知の通り熊本県にも先般「まん延防止等重点措置」が発令(5月16日~6月13日)されました。それを踏まえて 熊本市中央公民館より施設使用を中止致しますとの連絡がありました。 丁度6月定例会開催を6月5日(土)に予定し予約していましたので、上記の施設使用中止は先月の5月に続いての休会と
【5月定例会】中止のお知らせです 2021.04.29 熊本県は、県内でもコロナの第4波感染が拡大しているとして、県独自の警戒リスクレベルを、先般最上位の「レベル5(厳戒警報)」に引き上げました。それに伴い県や市の施設は原則休館となり、5月定例会開催を予定していた熊本市中央公民館も休館となりました。そのため、5月8日(土)に予定の5月定例会は、大
4月定例会のお知らせです。 2021.03.22 4月定例会を下記の通り開催致します。4月は、開催日が日曜ではなく「土曜の4月3日」ですので、お間違えの無い様にお願いします。また、会場も久しぶりの「熊本市 中央公民館」です。中央公民館は先般の熊本地震で被災し新しくなっています。場所は同じです。こちらもお間違えの無い様に!!(1)期日
3月定例会のお知らせです。 2021.03.02 2月はコロナの緊急事態宣言中でしたので 残念でしたが定例会をお休みにしました。3月は下記の通り3月7日(日)に「あいぽーと」で開催致します。令和3年度もコロナが大変心配されますが、コロナに負けない様な会の活動指針などを ワイガヤと談義お願いしたいと思いますので、沢山の皆様のご参加お待ちしています。
2月定例会 開催中止のお知らせです。 2021.01.28 新型コロナ第三波の勢いは衰える様子もなく、熊本県でもとうとう県独自の緊急事態宣言が蒲島県知事より発令され、それに従い熊本市主催の行事は中止となっています。私達「知的夢工房」の活動は熊本市主催の行事ではありませんが、コロナ変異種出現やワクチン接種時期などをも勘案しました場合、大変申し訳ありませんが 2
令和3年1月定例会のお知らせです。 2021.01.04 新年おめでとうございます。皆様 良き新年をお迎えの事と思います。令和3年最初の定例会を、1月17日(日)に「あいぽーと」で下記の通り開催致します。開催日が 会場の都合で第3日曜日の17日(日)ですので、お間違えのない様にお願い致します。また 新年恒例の“新春アイデア商品交換会”も開催
12月定例会(よかろ~が発明大会)のお知らせです。 2020.11.28 12月定例会は、恒例の毎年開催の「よかろ~が発明大会」を下記の通り「あいぽーと」で12月6日に開催致します。本大会は毎年1回の開催で、会員の皆さんがひとり1件以上の発明等の作品発表を目標とし、今回で21回目を迎える事が出来ました。皆さん 新型コロナやインフルエンザの季節で日々大変とは思います