知的夢工房20周年記念バーベキュー大会(会報195号) 2017.11.09 会報 知的夢工房 会報 第195号をアップしました。知的夢工房の会報閲覧は、こちらからどうぞ!内容は以下のとおりです。 知的夢工房20周年記念バーベキュー大会
11月定例会の案内。11月はよかろ~が発明大会です 2017.10.23 お知らせ・定例会 11月の定例会は、毎年恒例開催の「よかろ~が発明大会」です。熊本市の東部公民館で下記の通り開催します。去年は熊本大地震、今年は台風や水害、猛暑の夏などと、発明活動もなかなか大変だったと思いますが、それらを乗り越えての皆さんの発明成果の発表、たくさんお待ちしています。・期日: 平成29
崇城大学デザインセミナー(会報194号) 2017.10.06 会報 知的夢工房 会報 第194号をアップしました。知的夢工房の会報閲覧は、こちらからどうぞ!内容は以下のとおりです。 崇城大学デザインセミナー
10月定例会の案内。10月は「ご楽会」です 2017.09.20 お知らせ・定例会 大型台風18号が日本列島を駆け抜けたら、先日までの猛暑がウソの様に秋の気配が感じられ始めましたが、皆さんお元気にご活躍の事と思います。10月定例会は「ご楽会」を下記の要領で“神園山荘”(熊本市)で開催し、バーベキュー大会を楽しみます。ご家族や友人、知人の方々をお誘い合わせの上 多数の
子供たちの作品展「発明くふう展」と「夢絵画展」(会報193号) 2017.09.04 会報 知的夢工房 会報 第193号をアップしました。知的夢工房の会報閲覧は、こちらからどうぞ!内容は以下のとおりです。 子供たちの作品展「発明くふう展」と「夢絵画展」
9月定例会のお知らせです 2017.08.22 お知らせ・定例会 先月8月は、大型台風5号の来襲が心配され、急遽定例会開催を中止しご迷惑をお掛けしました。申し訳ありませんでした。9月定例会は下記の通り崇城大学で開催し、本間康夫先生(崇城大学教授)によるデザインのご指導を予定しておりますので、皆様のご参加をお願い致します。イ、期日; 平成29年9月3
8月定例会中止のお知らせです。 2017.08.06 お知らせ・定例会 お知らせが大変遅くなってしまいましたが、台風5号が九州に上陸していますので、8月6日(日)午後に予定の東部公民館での定例会は中止といたします。お迷惑をかけて申し訳ありません。次回の定例会は9月を予定しています。会場などはっきりしましたらご案内いたしますので、その時はご参加よろしくお願
8月定例会のお知らせです 2017.07.25 お知らせ・定例会 今年は豪雨災害が南から北へと駆け巡り、また例年にない高温多湿での熱中症が心配されていますが、皆さんお変わりありませんか?暑さ真っ盛りの8月ですが、定例会を下記の通り東部公民館で開催致します。・期日: 平成29年8月6日(日)、13時~17時。・会場: 熊本市 東部公民館(09
“あいぽーと文化祭”へ出展参加(会報192号) 2017.07.11 会報 知的夢工房 会報 第192号をアップしました。知的夢工房の会報閲覧は、こちらからどうぞ!内容は以下のとおりです。 “あいぽーと文化祭”へ出展参加
7月定例会のお知らせです。 2017.06.19 お知らせ・定例会 7月定例会は、7月2日(日)に下記の通り東部公民館で開催します。恒例の発明アイディア発表などの他に、キーワード発想法の勉強会や20周年記念行事などについての打ち合わせ等を行いますので、多数の皆様のご出席お願いします。・期日; 平成29年7月2日(日)、13時~17時。・会場; 熊本市