[2月定例会]開催中止のおしらせです。 2022.01.29 お知らせ・定例会 しばらく静かだったコロナが、今年に入りオミクロン株の第6波として急速に暴れ始め、とうとう「まん延防止等重点措置」が熊本県を含めた全国34都道府県に発令されました。その発令を受け、2月定例会場を予約していた熊本市中央公民館より「2月定例会をご予約の2月5日(土)は、大変申し訳ございませんが中央
【会報217号】第22 回 よかろ~が発明大会 & 熊本市少年少女発明クラブ 活動状況 2022.01.15 会報 知的夢工房 会報 第217号をアップしました。知的夢工房の会報閲覧は、こちらからどうぞ!内容は以下のとおりです。 第22 回 よかろ~が発明大会 & 熊本市少年少女発明クラブ 活動状況
第22回「よかろ~が発明大会」 2022.01.15 よかろ~が発明大会 新型コロナの影響により、「第22回よかろ~が発明大会」は12月4日に中央公民館で開催しました。今大会より最も優れた作品「夢大賞」と、ユーモアのあるユニークな作品「イグ夢大賞」の二点を表彰することになり、下記のお二方が受賞されました。☆ 夢大賞 ≪五連覇達成‼≫&nbs
新春1月定例会のお知らせ 2022.01.08 お知らせ・定例会 新年おめでとうございます。今年最初の新年定例会を下記の通り開催致します。今年初め頃まではコロナは幸いにもまだ静かでしたが、ここ数日前頃からオミクロンをベースに全国的に第6波の様相を呈し初めています。従いまして油断は禁物です。下記の新年定例会へのご参加に際しましても、皆さま十分なご留意をよろし
12月定例会開催のお知らせです。 2021.11.25 お知らせ・定例会 12月定例会を下記の通り開催致します。コロナは幸いな事に 現在は全国的に鎮静化の様相を呈していて、熊本県などは新規感染者数が11月以降ほとんどゼロの日々が続いています。ただ、油断は禁物ですので、定例会開催に際しては皆様方のご協力 よろしくお願い致します。12月の定例会は、下記の通り1
11月定例会のお知らせです。 2021.10.30 お知らせ・定例会 11月定例会を下記の通り開催致します。10月定例会開催以降はコロナも幸いな事には収束の様相を呈し、公民館などの施設類も閉鎖などにはなってなく使用可能ですので、下記の通り中央公民館で11月定例会を開催致します。多数の皆様方のご出席をお願い致します。(1)期日: 2021年 11
【10月定例会】開催のお知らせです。 2021.09.29 お知らせ・定例会 10月定例会を下記の通り開催致します。今年度は、5月、6月 更には8月、9月と コロナの為に会場が閉鎖され定例会もお休みが続きましたが、10月になりコロナも少し納まりそうで、会場も使用出来そうになりましたので、10月は下記の通り中央公民館で10月2日(土)に開催致します。 多数の皆様のご出席
【9月定例会】開催中止のお知らせです。 2021.08.29 お知らせ・定例会 とうとう熊本県にも適用期限が9月12日(日)迄の「まん延防止等重点措置」が再発令され、その期間中は県・市有施設などは原則休館となりました。その為に、9月4日(土)に9月定例会開催を予定していました施設「中央公民館」が 当日は閉鎖となりますとの連絡がありました。従いまして、大変残念ですが9月も
【8月定例会】中止のお知らせです。 2021.08.03 お知らせ・定例会 またもやコロナが、しかも感染力の強い変異株(デルタ株)が猛威を振るい始め、東京などの6都府県へ緊急事態宣言が、北海道などの5道府県へまん延防止等重点措置が、8月2日~31日の期限で発令されました。熊本でも、県独自の「熊本蔓延防止宣言」が出され、県有施設は美術館や図書館などを除き8月3日から当
7月定例会のお知らせ 2021.06.26 お知らせ・定例会 7月定例会を下記の通り開催致します。コロナの為に5月、6月と定例会の休止が続き寂しい限りでしたが、6月になり熊本のコロナ新規感染者数が減少傾向となり、熊本県に発令されていた「まん延防止等重点措置」は6月13日に、更には県有施設の閉鎖は6月28日で解除となり、中央公民館も使用出来るようになりま